
1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)18:55:46 ID:jbjtlR6Le
ちなみに運転・車掌・切符売り場は経験ない。
2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)18:56:13 ID:fxGDGaAiX
どんな仕事したの?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)18:58:01 ID:jbjtlR6Le
>>2
工務系統だよ
工務系統だよ
スポンサード リンク
43: 1 2014/10/12(日)19:28:18 ID:jbjtlR6Le
>>36
ニート(^p^)働かないで食べる飯はうまい
ニート(^p^)働かないで食べる飯はうまい
36: 船に乗れなかった船乗り 2014/10/12(日)19:22:51 ID:igxHfDCWT
>>1
今はなにしてるの?
今はなにしてるの?
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)18:56:19 ID:WqOVEXVqP
鉄道警察?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)18:58:01 ID:jbjtlR6Le
>>3
違うけど、鉄道警察って大変だよね
違うけど、鉄道警察って大変だよね
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)18:57:09 ID:9Dbi9c1wJ
痴漢捕まえた?
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)18:58:36 ID:jbjtlR6Le
>>5
1回だけ
1回だけ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)18:57:47 ID:Tm6GXEqWK
きかんしゃトーマスどう思う?
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)18:58:36 ID:jbjtlR6Le
>>6
あれ、結構怖くないか?
自分は子供の頃から苦手なんだが・・・
あれ、結構怖くないか?
自分は子供の頃から苦手なんだが・・・
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)18:58:38 ID:W1rcUUCwD
ドクターイエ口ーの中の人?
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:00:26 ID:jbjtlR6Le
>>9
ドクターイエ口ー乗ったことない
ドクターイエ口ー乗ったことない
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)18:58:46 ID:xrLRswjfM
モータカー?
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:00:26 ID:jbjtlR6Le
>>10
普通の電車だよ
普通の電車だよ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)18:59:17 ID:Lf2N5GRTT
仕事はどんなことしてた?
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:00:26 ID:jbjtlR6Le
>>11
設備直したり、工事設計したり、夜勤したり、自然災害で壊れたもの直したり諸々
設備直したり、工事設計したり、夜勤したり、自然災害で壊れたもの直したり諸々
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:00:01 ID:qcVcTwYjE
工務っていうと保線とか?
14: 1 2014/10/12(日)19:01:00 ID:jbjtlR6Le
>>12
保線とかだね
保線とかだね
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:01:15 ID:W1rcUUCwD
台風19号に一言
18: 1 2014/10/12(日)19:02:24 ID:jbjtlR6Le
>>15
元だから自分は関係ないが、もし現職ならorzとしか思えない。
駅水没だけは・・・駅水没だけはどうか・・・!
と神に祈ってると思う
元だから自分は関係ないが、もし現職ならorzとしか思えない。
駅水没だけは・・・駅水没だけはどうか・・・!
と神に祈ってると思う
20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:04:15 ID:W1rcUUCwD
>>18
駅が殺られるとどうやばいん?
駅が殺られるとどうやばいん?
24: 1 2014/10/12(日)19:08:52 ID:jbjtlR6Le
>>20
1日でも早く設備を直さなければならないから。
水没したら電気使う設備は全部パーだからね。
1日でも早く設備を直さなければならないから。
水没したら電気使う設備は全部パーだからね。
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:01:42 ID:qcVcTwYjE
私鉄?
関東かな?
関東かな?
19: 1 2014/10/12(日)19:03:13 ID:jbjtlR6Le
>>16
私鉄ではない
私鉄ではない
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:02:12 ID:W1rcUUCwD
なして「元」がついたん?
19: 1 2014/10/12(日)19:03:13 ID:jbjtlR6Le
>>17
ストレスで自滅して、自ら辞表出したんだよ
ストレスで自滅して、自ら辞表出したんだよ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:04:23 ID:qcVcTwYjE
>>1
てことはJRかな
公営かもしれないけど
三セクだったりして
てことはJRかな
公営かもしれないけど
三セクだったりして
24: 1 2014/10/12(日)19:08:52 ID:jbjtlR6Le
>>21
まあ、私鉄以外ってことはそれしかないよね
まあ、私鉄以外ってことはそれしかないよね
22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:05:57 ID:gMRv66F73
イッチが経験した自然災害で最強はなに?
24: 1 2014/10/12(日)19:08:52 ID:jbjtlR6Le
>>22
東日本大震災
東日本大震災
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:05:58 ID:L3ngS92qm
埼玉か東葉か泉北か
24: 1 2014/10/12(日)19:08:52 ID:jbjtlR6Le
>>23
本州とだけ
本州とだけ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:09:44 ID:qcVcTwYjE
現職じゃなくて元なんだから
多少特定されてもいいじゃないwww
多少特定されてもいいじゃないwww
26: 1 2014/10/12(日)19:11:21 ID:jbjtlR6Le
>>25
現職のやつとも仲良いからな
身バレしない程度にそこそこ隠してみる!
現職のやつとも仲良いからな
身バレしない程度にそこそこ隠してみる!
29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:15:34 ID:qcVcTwYjE
>>26
なんで鉄道会社入ったの?
鉄道好きだったとか?
なんで鉄道会社入ったの?
鉄道好きだったとか?
32: 1 2014/10/12(日)19:18:20 ID:jbjtlR6Le
>>29
公務員じゃなくて、潰れない会社に入りたい!
ただそれだけ、もっと考えて就活すれば良かった
公務員じゃなくて、潰れない会社に入りたい!
ただそれだけ、もっと考えて就活すれば良かった
35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:21:38 ID:qcVcTwYjE
>>32
なるほどな
地方の弱小私鉄でなければ潰れることはないだろうが
辞めるほどのストレスって何だったの?
なるほどな
地方の弱小私鉄でなければ潰れることはないだろうが
辞めるほどのストレスって何だったの?
43: 1 2014/10/12(日)19:28:18 ID:jbjtlR6Le
>>35
自分への期待が大きくて、それが自分の中でギャップが出来て、
自身が無くてストレスになり、拒食症になったから辞めた。
自分への期待が大きくて、それが自分の中でギャップが出来て、
自身が無くてストレスになり、拒食症になったから辞めた。
44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:30:23 ID:W1rcUUCwD
>>43
職歴あるやつをニートとは呼ばぬらしいが・・・
まぁ、ストレスで辞めた後のメシは美味いわな
もっとも、長引くとメシマズなんだが・・・
職歴あるやつをニートとは呼ばぬらしいが・・・
まぁ、ストレスで辞めた後のメシは美味いわな
もっとも、長引くとメシマズなんだが・・・
48: 1 2014/10/12(日)19:31:42 ID:jbjtlR6Le
>>44
マジか、勘違いしてた。さんくす。
まあ、焦りはある。
マジか、勘違いしてた。さんくす。
まあ、焦りはある。
53: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:38:39 ID:W1rcUUCwD
>>48
いや、定義がちょっと難しくてな
俺も勘違いしてるかもしれん
いや、定義がちょっと難しくてな
俺も勘違いしてるかもしれん
56: 1 2014/10/12(日)19:40:19 ID:jbjtlR6Le
>>53
まあ、無職ってことだよな!(白目)
まあ、無職ってことだよな!(白目)
46: 船に乗れなかった船乗り 2014/10/12(日)19:31:07 ID:igxHfDCWT
今は休養と思ってしっかり休んでください
50: 1 2014/10/12(日)19:32:31 ID:jbjtlR6Le
>>46
優しすぎて泣ける。
優しすぎて泣ける。
50: 1 2014/10/12(日)19:32:31 ID:jbjtlR6Le
>>47
保線 とか だから
保線 とか だから
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:12:39 ID:W1rcUUCwD
撮り鉄に今なら言える!
さぁ!さぁ!
さぁ!さぁ!
28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:15:23 ID:jbjtlR6Le
>>27
撮り鉄にあんまり会わなかったけど、
仕事に支障出すような馬鹿は捕まればいいのにって思ってる。
鉄道職員でもオタクはいるけど、それでも撮り鉄・乗り鉄・音鉄etc.は嫌われてたな~
撮り鉄にあんまり会わなかったけど、
仕事に支障出すような馬鹿は捕まればいいのにって思ってる。
鉄道職員でもオタクはいるけど、それでも撮り鉄・乗り鉄・音鉄etc.は嫌われてたな~
30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:16:37 ID:qcVcTwYjE
>>28
>撮り鉄・乗り鉄・音鉄etc.は嫌われてたな~
それ全部じゃねえかwww
鉄道職員のオタクって鉄オタもいた?
>撮り鉄・乗り鉄・音鉄etc.は嫌われてたな~
それ全部じゃねえかwww
鉄道職員のオタクって鉄オタもいた?
32: 1 2014/10/12(日)19:18:20 ID:jbjtlR6Le
>>30
なんだっけ?模型とかグッズだけ買う人も名称あったよね?
あれは無害だから好きだ。
いっぱいいた、系列会社にもいっぱいいた。
なんだっけ?模型とかグッズだけ買う人も名称あったよね?
あれは無害だから好きだ。
いっぱいいた、系列会社にもいっぱいいた。
34: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:20:04 ID:W1rcUUCwD
>>28
そっか
撮影してきた画像確認してるだけで、なんか疎まれてるような気がしたのは
そのためなんだろうな
鉄道で旅行に行くときは、列車内とか駅構内でカメラ出さないように気をつけるわ・・・
そっか
撮影してきた画像確認してるだけで、なんか疎まれてるような気がしたのは
そのためなんだろうな
鉄道で旅行に行くときは、列車内とか駅構内でカメラ出さないように気をつけるわ・・・
39: 1 2014/10/12(日)19:25:18 ID:jbjtlR6Le
>>34
言っておくが、業務に支障を出すオタクが嫌われてたんだからね!
列車内は旅客の方々で嫌な人がいて、後に会社へ苦情が来たりしたら困るからだし。
運転手や車掌の顔を写したりされると気が散るって言ってたから、
安全上良くないんだよね。
ホームとかはやっぱ、狭いところが多いから危ないんだよね。
一番怖いのは、走行中の列車に接近して写真を撮る人だよ。
私有地問題とか、最悪急ブレーキ踏んだりもするし。
だから、そういう人じゃなければ、列車を撮ってる人がいても
あーいるなーぐらいでスルーするよ。
今はスマホで撮る人なんていっぱいいるからね。
言っておくが、業務に支障を出すオタクが嫌われてたんだからね!
列車内は旅客の方々で嫌な人がいて、後に会社へ苦情が来たりしたら困るからだし。
運転手や車掌の顔を写したりされると気が散るって言ってたから、
安全上良くないんだよね。
ホームとかはやっぱ、狭いところが多いから危ないんだよね。
一番怖いのは、走行中の列車に接近して写真を撮る人だよ。
私有地問題とか、最悪急ブレーキ踏んだりもするし。
だから、そういう人じゃなければ、列車を撮ってる人がいても
あーいるなーぐらいでスルーするよ。
今はスマホで撮る人なんていっぱいいるからね。
42: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:27:00 ID:W1rcUUCwD
>>39
よし、ならば車窓から写真が撮れる!
よし、ならば車窓から写真が撮れる!
45: 1 2014/10/12(日)19:30:39 ID:jbjtlR6Le
>>42
常識の範囲内でお願いいたします。
やっぱ、静かに移動したい人とかもいるから、旅客内でお互いが気遣ってくれてると嬉しい。
常識の範囲内でお願いいたします。
やっぱ、静かに移動したい人とかもいるから、旅客内でお互いが気遣ってくれてると嬉しい。
50: 1 2014/10/12(日)19:32:31 ID:jbjtlR6Le
>>47
保線 とか だから
保線 とか だから
37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:23:39 ID:nfXOF1D0U
駅員やってる友人が通学の女子高生に告られて喜んでたけど、
その後女子高生がストーカ化して友人は勤務駅変わったわ。
イッチはそういう経験ある?あんまり客とは関わらない感じ?
その後女子高生がストーカ化して友人は勤務駅変わったわ。
イッチはそういう経験ある?あんまり客とは関わらない感じ?
43: 1 2014/10/12(日)19:28:18 ID:jbjtlR6Le
>>37
イッチは客とあんまり関わらなかったけど、
ストーカー化する旅客や関係会社員などは、
結構聞いたことあるで
イッチは客とあんまり関わらなかったけど、
ストーカー化する旅客や関係会社員などは、
結構聞いたことあるで
38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:24:48 ID:qcVcTwYjE
>>37
保線ならそういうのはないだろ
保線ならそういうのはないだろ
43: 1 2014/10/12(日)19:28:18 ID:jbjtlR6Le
>>38
言っておくが、保線じゃないよ
言っておくが、保線じゃないよ
50: 1 2014/10/12(日)19:32:31 ID:jbjtlR6Le
>>47
保線 とか だから
保線 とか だから
50: 1 2014/10/12(日)19:32:31 ID:jbjtlR6Le
>>47
保線 とか だから
保線 とか だから
47: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:31:19 ID:qcVcTwYjE
あれっ、>>14で言ってたじゃん
違うのか?
違うのか?
50: 1 2014/10/12(日)19:32:31 ID:jbjtlR6Le
>>47
保線 とか だから
保線 とか だから
52: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:35:18 ID:qcVcTwYjE
>>50
そこまでぼかさなくてもいいじゃんwww
そこまでぼかさなくてもいいじゃんwww
55: 1 2014/10/12(日)19:39:24 ID:jbjtlR6Le
>>52
いや、こっちから言うことでもないかな~ってwww
まあ保線とかそんな感じの工務系統元社員ということでwww
いや、こっちから言うことでもないかな~ってwww
まあ保線とかそんな感じの工務系統元社員ということでwww
40: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:25:42 ID:pSXiJS3YS
飛び込みあったあとバケツと摘む道具持って収拾に行くってホント?
45: 1 2014/10/12(日)19:30:39 ID:jbjtlR6Le
>>40
今時はバケツじゃなくて、ポリ系のゴミ袋やで
今時はバケツじゃなくて、ポリ系のゴミ袋やで
41: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:26:33 ID:PCMnfpAp5
お給料は?
45: 1 2014/10/12(日)19:30:39 ID:jbjtlR6Le
>>41
同年代に比べれば高い
同年代に比べれば高い
57: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:40:26 ID:KOsK0FaSn
国鉄?
59: 1 2014/10/12(日)19:42:41 ID:jbjtlR6Le
>>57
そーだよー
そーだよー
60: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:47:14 ID:qcVcTwYjE
>>59
JRじゃなくて国鉄だったのか??
JRじゃなくて国鉄だったのか??
61: 1 2014/10/12(日)19:47:42 ID:jbjtlR6Le
>>60
まあ、元国鉄ってことだよね
まあ、元国鉄ってことだよね
58: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:41:36 ID:L3ngS92qm
同業に再就職とかどうよ
銚電とか氏にそうな私鉄に入って
立て直したらヒーローやで
銚電とか氏にそうな私鉄に入って
立て直したらヒーローやで
59: 1 2014/10/12(日)19:42:41 ID:jbjtlR6Le
>>58
もうあのプレッシャーを感じるのは嫌だ。
あと、夜勤も嫌だ!
もうあのプレッシャーを感じるのは嫌だ。
あと、夜勤も嫌だ!
62: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:47:56 ID:W1rcUUCwD
秒単位で列車が動く世界だからかなりストレスがあると思う
しかも、事故れば被害がでかいし、国土交通省が事故調査委員会開いて大臣まで
乗り込んでくることもザラ
しかも、事故れば被害がでかいし、国土交通省が事故調査委員会開いて大臣まで
乗り込んでくることもザラ
66: 1 2014/10/12(日)19:53:26 ID:jbjtlR6Le
>>62
ちょっと遅れるとニュース速報流れたりして、
それ見て「あ~自分のせいで・・・」みたいなことになった人みて
ああなりたくない!自分は失敗したくない!ってなった。
気負いすぎたのかもね。
心に余裕がないから、余計失敗したがなwww
ちょっと遅れるとニュース速報流れたりして、
それ見て「あ~自分のせいで・・・」みたいなことになった人みて
ああなりたくない!自分は失敗したくない!ってなった。
気負いすぎたのかもね。
心に余裕がないから、余計失敗したがなwww
64: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:49:59 ID:L3ngS92qm
現業以外もキツイのやはり?
67: 1 2014/10/12(日)19:56:06 ID:jbjtlR6Le
>>64
それは、部署とか仕事の相性にもよるかな~。
すっげー過酷な部署なのに、一人悠然と超スピードで仕事こなして、
じゃっ!帰るわ~!みたいな超余裕みたいな人もいるし。
それは、部署とか仕事の相性にもよるかな~。
すっげー過酷な部署なのに、一人悠然と超スピードで仕事こなして、
じゃっ!帰るわ~!みたいな超余裕みたいな人もいるし。
65: 名無しさん@おーぷん 2014/10/12(日)19:51:51 ID:W1rcUUCwD
JR北海道の改ざん問題とかどう思う?
経営陣はやらねばやってられんのかもしれんが、現場は信義に悖ると考えそうだが・・・
経営陣はやらねばやってられんのかもしれんが、現場は信義に悖ると考えそうだが・・・
67: 1 2014/10/12(日)19:56:06 ID:jbjtlR6Le
>>65
一年に何回もある監査を十数年間もパスしておいて、
現場にも信念があるかどうか疑問だけどね。
組合に力があり過ぎるのも問題だ。
一年に何回もある監査を十数年間もパスしておいて、
現場にも信念があるかどうか疑問だけどね。
組合に力があり過ぎるのも問題だ。
68: 1 2014/10/12(日)20:13:03 ID:jbjtlR6Le
もう無いみたいだね~。
構ってもらえて楽しかった!
1は、これからも就活がんばりたいと思います!
では
構ってもらえて楽しかった!
1は、これからも就活がんばりたいと思います!
では
引用元:http://2chspa.com/thread/news4vip/1413107746
コメントする